-
パソコンの不具合【初歩編】
パソコンの不具合で、サポートを呼ぶ前に一度見てほしいチェックポイントを簡単にまとめてみました。 【パソコンが立ち上がらない】 コンセントが抜けている モニターと本体のケーブルが抜けている(または抜けかかっている) モニターの電源が入っていな... -
セキュリティソフトの複数利用のメリット
パソコンが多い場合は、ウイルス対策・セキュリティソフトは複数利用もある意味効果的 本来、PC端末の管理の管理の都合上でいえば、すべてのPCに、同じセキュリティソフトの方が理想的です。 しかし、セキュリティリスクの分散の上では、そうとも限りませ... -
ウイルス対策ソフトウェア
【ウイルス対策(アンチウイルス)ソフトは必ずどれかをいれる】 アンチウイルスソフトは、無償・有償問わず多くの種類があります。性能も色々です。どれを選んでよいのかわからない、という方もありますが、大きなポイントは どれか一つ、必ず入れておく ... -
PC(旧:マイコンピュータ)をデスクトップに出す方法
新しくWindows10を使い始めた時、気になることがありませんか? 画面上を見ると・・・なぜ、一番左上に「ごみ箱」が居るのか。 この場所には「マイコンピュータ」を出しておきたいと思う方に、手順をご説明します。 最新のWindowsでは名前が変わっています... -
サポートWEBを公開しました
PCサポートWEBを暫定公開しました。 よくある質問を中心に整備開始しています。 その他、よもやま話を交えた、ちょっとだけお役に立つ技術、知識をご提供していきます。
12